コレクション: 本格焼酎の日

11月1日は「本格焼酎の日」。
芋焼酎は毎年8月頃から製造が始まり、 その年の出来たてのフレッシュな新酒が飲めるようになるのが、 11月1日の前後と言う事から制定されました。
ちなみに10月を全国の土地神様が出雲大社に集まるため留守になるので、 和風月名で10月は神無月といいますが、 11月1日は神様がお国へ帰るめでたい日に当たりとても演技の良い日。
「いい月いい日」の11月1日は、 焼酎の本場鹿児島のうんまか(鹿児島弁で美味い)芋焼酎・黒糖焼酎でお楽しみ下さい。
-
しま安納 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:高崎酒造通常価格 ¥1,506通常価格単価 / あたり -
里の曙 25° 900ml -黒糖焼酎-
販売元:町田酒造通常価格 ¥1,430通常価格単価 / あたり -
【販売店限定】八千代伝 白麹 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:八千代伝酒造通常価格 ¥1,430通常価格単価 / あたり -
紅さんご 40° 300ml -黒糖焼酎-
販売元:奄美大島開運酒造通常価格 ¥1,380通常価格単価 / あたり -
さつま五代 お湯が先 25° 1800ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥2,365通常価格単価 / あたり -
黒蔵の神 25° 1800ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥2,050通常価格単価 / あたり -
金山蔵 黄金麹仕込み 25° 1800ml -芋焼酎-
販売元:薩摩金山蔵通常価格 ¥2,868通常価格単価 / あたり -
さつま五代 お湯が先 25° 900ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥1,298通常価格単価 / あたり -
黒蔵の神 25° 900ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたり -
さつま五代 25° 900ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたり -
手造り焼酎 石蔵 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:白金酒造通常価格 ¥2,200通常価格単価 / あたり -
国分 黄麹蔵 25° 1800ml -芋焼酎-
販売元:国分酒造通常価格 ¥2,280通常価格単価 / あたり -
国分 黄麹蔵 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:国分酒造通常価格 ¥1,454通常価格単価 / あたり -
西海の薫 黒 25° 1800ml -芋焼酎-
販売元:南国酒造通常価格 ¥2,050通常価格単価 / あたり -
西海の薫 黒 25° 900ml -芋焼酎-
販売元:南国酒造通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたり -
七窪 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:東酒造通常価格 ¥1,991通常価格単価 / あたり -
さつま五代 金箔入 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:山元酒造通常価格 ¥3,300通常価格単価 / あたり -
金山蔵 黄金麹仕込み 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:薩摩金山蔵通常価格 ¥1,525通常価格単価 / あたり -
七窪 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:東酒造通常価格 ¥1,837通常価格単価 / あたり -
薩摩焼酎 金山蔵GREEN 25° 720ml -芋焼酎-
販売元:薩摩金山蔵通常価格 ¥3,389通常価格単価 / あたり -
さつま黒若潮 25° 900ml -芋焼酎-
販売元:若潮酒造通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたり