1
/
の
1
指宿酒造
赤利右衛門 25° 900ml -芋焼酎-
赤利右衛門 25° 900ml -芋焼酎-
通常価格
¥1,100
通常価格
セール価格
¥1,100
単価
/
あたり
税込
配送料はチェックアウト時に計算されます。
- 度数:25.0 °
- 容量:900ml
- 麹:ブレンド(白黒)
- 蒸留:常圧蒸留
在庫あり
受取状況を読み込めませんでした
JAN
SKU:4930867101045
詳細を表示する赤利右衛門(りえもん) 25° 900ml -芋焼酎/黒麹+白麹-
紅イモ特有の甘味と香りが溶け込んだ上品な味わい。
鹿児島県産の紅イモを黒麹で丁寧に仕込み、利右衛門伝統の味わいに、甘く華やかな香り、トロける旨みを重ね合わせた逸品です。
■おすすめの飲み方
ロック・炭酸割り
前田利右衛門について
江戸時代中期に琉球から日本にサツマイモを持ち込んだ人物。
出生年は不明で、職業は農民とも漁夫とも言われ、今でも多くの謎が残されています。
利右衛門は武士ではないので当時は苗字がなく、明治時代以降に子孫が前田姓を名乗ったことから、「前田利右衛門」の名が定着しています。
指宿市山川岡児ケ水出身の利右衛門は、宝永2年(1705年)に水夫として琉球に渡った際、現地の人々が食べている珍しいイモ(サツマイモ)を持ち帰りました。
没後、村人たちはその功績を讃えるためにお金を持ち寄り、供養堂を建てました。
それが「カライモ神社」として親しまれている徳光神社です。
徳光神社ではサツマイモが収穫される10月に「からいも祭り」を開催し、本格焼酎「利右衛門」も奉納されています。
※サツマイモの伝来には諸説があり、不明な部分も多いですが、民間人が持ち込み、栽培したということにおいては利右衛門の右に出る人はいないでしょう。
赤利右衛門(りえもん) 25° 900ml -芋焼酎/黒麹+白麹-
鹿児島の焼酎専門店【焼酎維新館】
