焼酎セット
【数量限定】魔王 1800ml 初春月セット
【数量限定】魔王 1800ml 初春月セット
- 容量:1800ml×6本
SKU:
詳細を表示する【数量限定】魔王 1800ml 初春月セット
※なくなり次第終了となります
1.[白玉醸造]魔王 25° 1800ml -芋焼酎/黄麹-
言わずと知れた鹿児島のレア焼酎の代表格『魔王』。
「魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別のお酒」
という意味で命名されました。
樽熟成酒ならではの飲みあきのしない、穏やかな風味が華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す酒。
まさに名門の粋と言える芋焼酎です。
今宵も受け継がれるロマンの一滴をお楽しみ下さい。
2.[甲斐商店]伊佐美 25° 1800ml -芋焼酎/黒麹-
元祖プレミアム焼酎と呼ばれる「伊佐美」
黒麹・一次甕仕込みで造られ、まろやかでコクのある味わいが楽しめます。お湯割りがおすすめです。
3.[山元酒造]【鹿児島限定】吉之助 25° 1800ml -芋焼酎/黒麹-
座右の銘は「敬天愛人」
天命を全うし、自分を慕う者がいる限りその人のために尽くす。
無私無欲で日本の将来を見据えて生き日本人にもっとも愛された西郷隆盛。
本格芋焼酎「吉之助」は原料のさつま芋に、山元酒造の農業法人「焼酎蔵ファーム」で栽培した新品種「シルクスイート」を使用し、黒麹で丹念に仕込み造り上げました。
口に含んだ瞬間に広がる華やかな香りと爽やかな甘みが特長で水割りやお湯割りでご賞味ください。
4.[塩田酒造]【販売店限定】六代目百合 25° 1800ml -芋焼酎/黒麹-
先祖代々の味を受け継ぐ常温貯蔵
「呑みごたえ十分」「水やお湯で割っても個性がしっかり残る」。
それが「六代目百合」であり、芋焼酎本来の醍醐味にほかならない。
ろ過せず、タンク表面に浮く油成分だけをネルの布で丹念に掬い取り、そのまま貯蔵・熟成させます。
芳醇でしっかりと芯の通った無骨な味わいは、これぞ芋焼酎!
まずは、ストレートでグッと飲んでみるのがいいです。
塩田酒造は、薩摩半島の串木野港からフェリーで1時間10分、東シナ海に浮かぶ小さな島、「甑島」にあります。
歴史も長く、江戸時代の天保年間(1830~1844)にはじまり、140年~160年余り常圧蒸留、島内産のさつま芋にこだわって造り続けています。
複数の銘柄を造る蔵元が多い中、あえて「一蔵一銘柄」を貫く頑固さである。
「六代目百合」の「百合」は甑島に咲く「鹿の子百合」からきている
5.[南国酒造]【販売店限定】Yamori(橙) 25° 1800ml -芋焼酎/黄麹-
南国の楽園に訪れたかのような爽やかで贅沢な味わい
”やもり” は人にとって身近な存在であり、「 家守(やもり)」として ”家” を守ってくれる縁起の良い生き物で古くから親しまれています。
本商品「 Yamori (橙)」は、栽培量が少なく稀少な橙芋(オレンジ芋)を減圧蒸留で醸し、マンゴー、柑橘系の華やかな香りが楽しめるフルーティーな芋焼酎です。
オススメの飲み方:ロック、炭酸割り
”Yamori” を愛飲される全ての方々の「家の守り神」として大切に飲まれ、日々の疲れを癒してくれる晩酌用の芋焼酎として愛されて欲しい一心で「やもり」と命名しました。
※南国酒造は数多い藏の中でも最初の農業生産法人を取得した蔵元です。
【数量限定】600本限定
6.[神酒造]【販売店限定】撫磨杜 25° 1800ml -芋焼酎/白麹+黒麹-
水の澄んだところしか棲息しない「なまず」にちなんで名づけられた神酒造の 『撫磨杜(なまず)』
鹿児島県の「紫尾山系湧水の湧き水にこだわり、たっぷりと大地の恵みを受け、仕込まれ育った芋焼酎です。
無濾過のため、飲みごたえがあり、飲み終えたあともかすかに香ばしさが残ります。
本格焼酎「撫磨杜」(なまず)とは杜氏が撫で磨いた焼酎という意味です。