
【数量限定】魔王 720mlx1本 3種 Iセット
※なくなり次第終了となります
1.[白玉醸造]魔王 25° 720ml -芋焼酎/黄麹-
言わずと知れた鹿児島のレア焼酎の代表格『魔王』。
「魔界へ最高の酒を調達する悪魔たちによって、もたらされた特別のお酒」
という意味で命名されました。
樽熟成酒ならではの飲みあきのしない、穏やかな風味が華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す酒。
まさに名門の粋と言える芋焼酎です。
今宵も受け継がれるロマンの一滴をお楽しみ下さい。
2.[小正醸造]【師魂会限定】蔵の師魂 25° 720ml -芋焼酎/黒麹-
原料芋に金峰町産の黄金千貫、原料米に南薩摩産のコシヒカリを使用しています。
日吉町熊野神社の「権現さぁの井戸」の天然の地下水を使い、芋の独特の甘さとコクを出す黒麹で仕込みました。
常圧蒸留で蒸留し貯蔵に相応しい素焼きのかめ壺で貯蔵させています。
素焼きのかめ壷には無数の気孔があるため、焼酎はその気孔を通して「呼吸」をします。
かめ壺貯蔵による芳醇でまろやかな味わいをお楽しみ下さい♪
3.[東酒造]【鹿児島限定】西郷庵 25° 720ml -芋焼酎/黒麹+黄麹-
「西郷庵」は、「黒麹」で発酵させた後、時間差で「黄麹」を「追い麹」する技法で造り上げられた本格芋焼酎です。
黒麹の濃厚さと黄麹の余韻のある風味が特徴です。
濃厚で豪放な風味を味わいながら、稀代の英傑に思いを馳せて下さい。
かの坂本竜馬が勝海舟に、西郷隆盛を評して「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く鐘のようだ。」と語ったそうです。
しかし、その後にこ んな言葉が続きます。
「残念ながら今の日本にはそんな鐘を叩ける人間がいない」と。
時を経て今なお変わらないその存在は未だに語りつくせない魅力に溢れて います。
お湯割りがおすすめです。
80℃のお湯に焼酎を注ぎ、40~50℃にすると飲みやすい割合です。
もちろん、ロック、水割りでもお楽しみいただけます。
完売即必至!お見逃しなく!!