![焼酎維新館『酔選1』セット 1800ml×5種(甚衛門[:comma:]昭和武蔵[:comma:]喜左衞門[:comma:]南酎[:comma:]森三)](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0121/1233/0848/products/1559024669872_{width}x.jpg?v=1567736162)
焼酎維新館『酔選1』セット 1800ml×5種
1.[原口酒造] 【販売店限定】原口屋 甚衛門(じんえもん) 25° 1800ml -芋焼酎-黒麹製の原酒をベースに、白麹製の原酒と3年間貯蔵された原酒をそれぞれ10%ずつブレンドしています。
酒蔵の近隣にある契約農家が栽培したさつま芋を厳選し使用。
甘みの強い“黄金千貫”を80%爽やかさが引き立つ“さつま白豊”を20%をブレンドすることにより芋を蒸かしたようなほっくらとした甘みとスモーキーな香りを生みだします。
2.[吹上酒造] 【販売店限定】昭和武蔵(しょうわむさし) 25° 1800ml -芋焼酎-
醸造が難しいとされる希少な品種「栗黄金芋」を使用し、黒麹のコクと上質なとろりとした味わいの焼酎です。
飲むほどに口の中に上品な甘みがひろがり、はまること間違いなし!
「七人の芋侍」と言われる地元鹿児島の芋生産農家の思いと蔵元の技が一体となり、独特の味わいを、是非、お湯割りで楽しんでいただきたいものです。
3.[白金酒造] 【販売店限定】喜左衞門[喜左衛門](きざえもん) 25° 1800ml -芋焼酎-
幻の一品!
喜左衛門の仕込み水は、この地より湧き出る『龍ヶ水』を、原料芋は焼酎造りに最も適す厳選した「コガネセンガン」を、蒸留は黒瀬杜氏、杜氏頭、黒瀬東洋海の昔ながらの木桶蒸留の手法で丹誠込めて仕込まれました。
当店と白金酒造さんと一緒に造り上げた一品です!
4.[八千代伝酒造] 【販売店限定】八千代伝 南酎(やちよでん なんちゅう) 25° 1800ml -芋焼酎-
「麹菌の魔術師」とも評される吉行杜氏は麹菌についての造詣が深く多くの蔵元の立ち上げや数々の鑑評会入賞銘柄を世に出し、技術後継者育成にも尽力。。
2005年、鹿児島県優秀技能者として県知事表彰を受賞。
2009年、芋焼酎業界では初となる「現代の名工」に選ばれる。
「南酎」は猿ヶ城渓谷の水に惚れ込んだ、吉行氏が黒麹と追い麹に黄麹を使用し、卓越した技術によりかめ壷で仕込み熟成させた、まろやかにしてコクとキレのある「飲み切りのいい」焼酎です。
その吉行杜氏の技術を伝承した、若き杜氏・八木大二郎氏が現在は仕込みに尽力しています。
5.[若潮酒造] 【販売店限定】やまと森三(やまともりぞう) 25° 1800ml -芋焼酎-
黒麹特有のボディのある重厚な味わい。
ロックで豪快に飲むもよし、お湯割りでまろやかな味わいを楽しむのもお奨めです。
地元鹿児島県志布志町の契約農家の黄金千貫を丁寧に磨き、天然地下水で割り水。口当たりドライで、キレの良さが光ります。
完売即必至!お見逃しなく!!